2025年5月22日2025年5月22日字幕・重要表現、映画の台詞で英語の勉強 ハウス・オブ・ザ・ドラゴン(discretion / discreet) 映画「ハウス・オブ・ザ・ドラゴン(シーズン2第8話」を観ていてdiscretionが出てきましたので、少し書きます。 いつもの通り、Potplayerで英語字幕 […] 続きを読む
2022年6月29日2022年6月29日字幕・重要表現、映画の台詞で英語の勉強 「ゴーストバスターズ/アフターライフ」(barなど) 映画「ゴーストバスターズ/アフターライフ」からのスクリーンショットです。いつもの通り、PotPlayerを使い、英語字幕を読み込み、英語と日本語の字幕を同時表示 […] 続きを読む
2018年5月16日2018年5月19日字幕・重要表現、映画の台詞で英語の勉強 「マスケティアーズ」シーズン2、ディスク1、エピソード1 「マスケティアーズ」シーズン2、ディスク1のエピソード1(危険な男)からです(PowerDVDで英語・日本語字幕同時表示し、画面キャプチャー)。 willは、主 […] 続きを読む
2018年4月21日2018年4月21日字幕・重要表現、映画の台詞で英語の勉強 「ウエストワールド」(ワーナーブラザーズ)シーズン1 「ウエストワールド」(ワーナーブラザーズ)シーズン1の字幕について書きます。 以下、ワーナーブラザーズのウェブサイトからの抜粋です。 “ウエストワールド”は、人 […] 続きを読む
2018年2月24日2018年2月24日字幕・重要表現、映画の台詞で英語の勉強 add up=make sense の意味あり(自動詞) addは「加える」なので、日本語の感覚では他動詞(目的語を取る)です。ところが、addには自動詞があって、「ジーニアス英和」では、次のように定義されています。 […] 続きを読む