「ブラックリスト」シーズン3の第10話からです。いつもの通り、英語字幕を読み込み、同時表示してスクリーンショットを撮りました。
(以下字幕)
(レディントン)
I wish I could deliver the perfect outcome, but I’m afraid–
元通りにしたかったが・・・
(リズ)
This is… fair.
この結果は 公正だわ
(レディントン)
Fairness is overrated.
公正さは求めていない
And maybe there’s a way to get you all the way back.
元通りにする方法はある
(字幕終わり)
—
リズは罠にはめられ追われる身となっていましたが、その嫌疑が晴れます。ただし、コノリーに対する傷害致死は執行猶予となり釈放されますが、FBIへの復職はできませんでした。
the perfect outcome(元通りにしたかったが・・・)とは、上記の制限もなく完全な名誉回復を指しています。
このレッドの言葉に対して、リズは次のように答えます。
This is… fair.
この結果は–公正だわ
fairは「公正」でもいいのでしょうが、fairには、もう少し満足度/完成度が低い「普通」、「可(試験の結果)」、「中くらい」などの意味もあります。
以下、ジーニアス英和(第3版)の定義です。
(略)
b [叙述] 〈試み・仕事などが〉まあまあの,普通の;〈評点が〉可の(→grade【名】3d)∥a ~ understanding of the work 仕事に関するまずまずの理解/His performance on the test was ~.彼のテストの成績は可だった.
(略)
下は、WordNet 2.0の説明です。
(略)
8: of no exceptional quality or ability; “a novel of average merit”; “only a fair performance of the sonata”; “in fair health”; “the caliber of the students has gone from mediocre to above average”; “the performance was middling at best” [syn: average, mediocre, middling]
(略)
overratedは「過大評価された」という形容詞です。
(レディントン)
Fairness is overrated.
公正さは求めていない
ここは、「(公正と言ってくれるのはありがたいが)、それは過大評価だ(実際はもっと悪い)」の意味です。
だから、
And maybe there’s a way to get you all the way back.
(完全に)元通りにする方法はある
と、レディントンは言います。完全な名誉回復(perfect outcome)、つまり執行猶予が取り消され、FBIに復職する道もあると言うのです。
以上