be supposed to do=~することになっている

以下、supposed toのDictionary.comの定義です。

  1. Intended to; also, believed to, expected to. For example, This pill is supposed to relieve your pain, or You’re supposed to be my partner. [Early 1300s ]
  2. Required to, as in He is supposed to call home. [Mid-1800s ]
  3. not supposed to. Not permitted to, as in You’re not supposed to smoke in here.

 be supposed to doは、「~することになっている」が一番覚えやすい表現かと思います。否定は、「~することになっていない/~してはならないことになっている」。客観的に「することになっている」のであって、本人の意思は入らないようです。

したがって、「出るつもりはなかった」ではなく、「出てはならないことになっていたことを知らなかった」です。

この点、have toとmustの違いと同じです。つまり、have to=(客観的に~しなければならない)とmust(自分の意思・希望で~しなければならない)の違いですが、この違いはあまりはっきりしないこともあるようです。

以下、「ゴッサム」シーズン1(エピソード19)の画面です。

supposed to1

supposed to2

参考までに、下は「フォーリングスカイズ」シーズン4ディスク6です。

supposed to3

以上